ホーム
目次
◉パニック障害とは
◉カウンセリングについて
◉治すための基本
◉悩み相談掲示板
◉おすすめの本
◉セドナメソッド
◉アメーバブログ
◉カウンセリング予約相談
ホーム
目次
◉パニック障害とは
◉カウンセリングについて
◉治すための基本
◉悩み相談掲示板
◉おすすめの本
◉セドナメソッド
◉アメーバブログ
◉カウンセリング予約相談
パニック障害
不安・恐怖症を治す方法
◉セドナメソッド
◉セドナメソッド
欲求の手放し⑥・まとめ(セドナメソッド⑳)
2021/1/24 YouTube配信原稿 みなさん、こんにちは。 とがしやすゆきです。 第20回目の「セドナメソッド」の講義動画を始めます。 今回は、前回まで数回に渡ってお話してきた「欲求」のお話のまとめとなります。今回のお話は、あなたの不安感や恐怖感の根っこにある「欲求の構造」についてまとめています。とても重要なお話です。今回も繰り返し聴いてくださいね。...
続きを読む
◉セドナメソッド
欲求の手放し⑤(セドナメソッド⑲)
2020/1/17 YouTube配信原稿 みなさん、こんにちは。 とがしやすゆきです。 第19回目の「セドナメソッド」の講義動画を始めます。 今回のお話も「欲求」についてのお話となります。今まで、「コントロール欲求」そして、「承認欲求」についてお話をしてきました。 今回は「安全・安心欲求」についてお話をします。...
続きを読む
◉セドナメソッド
欲求の手放し④(セドナメソッド⑱)
2021/1/11 YouTube配信原稿 みなさん、こんにちは。 とがしやすゆきです。 第18回目の「セドナメソッド」の講義動画を始めます。今回も前回に引き続き、「承認欲求」についてお話をします。...
続きを読む
◉セドナメソッド
欲求の手放し③(セドナメソッド⑰)
2021/1/4 YouTube配信原稿 みなさん、こんにちは。 とがしやすゆきです。 第17回目の「セドナメソッド」の講義動画を始めます。 今回も引き続き「欲求」についてお話をしていきます。前回は「コントロール欲求」についてお話をしました。今回のお話を聞く前に、前回の内容をもう一度振り返ってから聞いてみてください。...
続きを読む
◉セドナメソッド
欲求の手放し②(セドナメソッド⑯)
2020/11/21 YouTube配信原稿 みなさん、こんにちは。 とがしやすゆきです。 第16回目の「セドナメソッド」の講義動画を始めます。 さて前回に引き続き「欲求」についてのお話。 「セドナメソッド」では欲求を主に4つに分けています。 「コントロール欲求」 「承認欲求」 「安全欲求」 「分離欲求」 と分けています。...
続きを読む
◉セドナメソッド
欲求の手放し①(セドナメソッド⑮)
2020/11/15 YouTube配信原稿 みなさん、こんにちは。 とがしやすゆきです。 第15回目の「セドナメソッド」の講義動画を始めます。 さて今回から、「セドナメソッド」の応用編に入っていきます。前回までの内容は基礎とはいうものの、とても大切な事なので、定期的に復習しながら、これから先の応用編を聴いてみてくださいね。...
続きを読む
◉セドナメソッド
第一の公式の大切さ(セドナメソッド⑭)
2020/11/06 YouTube配信原稿 みなさん、こんにちは。 とがしやすゆきです。 第14回目の「セドナメソッド」の講義動画を始めます。 さて今回は「セドナメソッド」の第一の公式について、少しお話してみます。 第一の公式。 「〜を認めることができますか?」 この公式、実に「セドナメソッド」において、これが一番大事です。...
続きを読む
◉セドナメソッド
基本の総復習②(セドナメソッド⑬)
2020/10/31 YouTube配信原稿 みなさん、こんにちは。 とがしやすゆきです。 13 回目の「セドナメソッド」のお話となります。 今回は前回に引き続き、これまでの配信の復習事項の内容となります。前回の「セドナメソッド」の基本公式、「抵抗感」の手放しに引き続き、今回も重要な部分のお話、復習となります。...
続きを読む
◉セドナメソッド
基本の総復習①(セドナメソッド⑫)
2020/10 /25 YouTube配信原稿 みなさん、こんにちは。 とがしやすゆきです。 第12回目の「セドナメソッド」の講義動画を始めます。 今回は今まで学んだ事を、ザッと復習してみたいと思います。取り組む感情については「憂鬱感」を例にしてお話をしていきたいと思います。...
続きを読む
◉セドナメソッド
行き詰まり感の手放し方(セドナメソッ⑪)
2020/10/18 YouTube配信原稿 みなさん、こんにちは。 とがしやすゆきです。 第11回目の「セドナメソッド」の講義動画を始めます。今回のお話は、「セドナメソッド」の中でも、とても大切な内容になりますので、じっくりと何度も聴き直すようにして下さいね。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る