ricoさんからの質問
お返事ありがとうございました。
気にしすぎ、動悸と戦いすぎってことでしょうか。
共存して、気にしすぎないようにすると、そのうち落ち着くということでしょうか。
あまりに向き合いすぎなのかもしれませんね。
退治しようとせず普通に生活するのがいいのかも
しれませんね。ありがとうございます。
回答
パニック発作症状、予期不安は、身体に不快な感覚を引き起こします。
不快ですから、どうにかしたいのは当然のこと。気にし過ぎないようにしても、気にならないわけがない。
気にならないようにする方法はなく、だって、それが不快であればなおさらだし、問題ととらえている以上は、気になるのが普通ですからね。
気になる自分を責める必要はないのです。
ただ起きたことを「出来事」ととらえ、それを自分は今、「体験」としいるとどけ受け取っておくだけです。
そのうち落ち着くかもしれませんし、落ち着かないことが、しばらく続くかもしれません。
でも、それを目的にやるとか、そうなれるか否かが目的、価値であるとしてしまうと、いつまでもそうなれていない事に辛くなってしまいます。
「出来事として、それを体験しているだけ」としておきましょう。